建設業 経審・入札

【経営事項審査】評点Wについて|新潟県五泉市の行政書士

2024年7月31日

経営事項審査の審査項目の一つに、社会性などを評価した評点Wがあります。

今回は評点Wの内容と、点数の上げ方について解説します。

経営事項審査における評点Wとは

評点W点はその他の審査項目(社会性等)とされ、社会的貢献度を評価する項目です。

W1~W8の項目に分かれており、それぞれ点数が定められています。

W1~W8の合計点数に、1,750/200を乗じた数字が評点Wとなります。

経営状況(評点Y)や技術力評点と違い、一度達成すればその後継続的に加点できる項目が多いため、総合評定値の点数アップには欠かせない評点です。

評点Wの審査項目

それでは、評点Wの審査項目W1~W8についてそれぞれ見ていきましょう。

W1 建設業の担い手の育成及び確保に関する取組の状況

W1は①~⑩の項目に分かれており、その名の通り福利厚生や建設業の担い手となる若手の確保状況、技術者の育成状況、その他職場環境やCCUSの実施状況が審査項目となっております。

W1 ①~⑥ 労働福祉の状況

労働福祉の状況という項目です。

出典:ワイズ公共データシステム「経審評点算出表(PDFファイル)(令和5年1月改正分

許可の要件となっている社会保険の加入や、福利厚生の審査項目です。

許可を受けて建設業を営む場合において、社会保険の加入は義務のため、ここで減点となっている方は必ず加入をしましょう。

W1⑦ 若年の技術者および技能労働者の育成および確保の状況

若年の技術者および技能労働者の育成および確保の状況という項目です。

出典:ワイズ公共データシステム「経審評点算出表(PDFファイル)(令和5年1月改正分

「⑦-1」と「⑦-2」との2つの項目に分かれており、審査基準日時点で35歳未満の方が一定数いるか、ならびに新しく35歳未満の技術者を雇っていれば加点となります。

◯技術職員とは
配置技術者となれる国家資格保有者もしくは実務経験者のこと

ここでいう技術職員とは、35歳未満の職員であれば誰でも良い、というわけでは無いので注意が必要です。

W1⑧ 知識及び技術または技能の向上に関する取組の状況

知識及び技術または技能の向上に関する取組の状況という項目です。

出典:ワイズ公共データシステム「経審評点算出表(PDFファイル)(令和5年1月改正分

技術者数(Z1)と技能者数(Z2)に対して、技術者点(Z3)と技能者点(Z4)を乗じて点数を算出します。

◯技能者とは
審査基準日から3年間以内に施工に従事した方

基本的には施工に従事している方で、配置技術者となりうる方は技術者、そうでない方は技能者と考えていただければ問題ありません。

話が少しずれましたが、技術者点(Z3)と技能者点(Z4)とについて見ていきましょう。

Z3 技術者点

Z3 技術者点は、基準年度1年間に技術者一人当たりが取得したCPD単位数で算出されます。

出典:ワイズ公共データシステム「経審評点算出表(PDFファイル)(令和5年1月改正分
◯CPDとは
Continuing Professional Developmentの頭文字を取った略語で、継続教育のことを指す

技術者一人当たりのCPD単位数は、CPD認定団体ごとに下記の表をもとに算出されます。

出典:ワイズ公共データシステム「経審評点算出表(PDFファイル)(令和5年1月改正分
Z4 技能者点

Z4 技能者点は、基準日前3年間における能力評価基準で1以上レベルアップした建設技能者の割合から算出されます。

出典:ワイズ公共データシステム「経審評点算出表(PDFファイル)(令和5年1月改正分
◯能力評価基準とは
建設キャリアアップシステムにおける、技能者の技能と経験を評価する制度のこと。国土交通大臣が認定した能力評価基準に基づき、その分野ごとの能力評価実施団体が評価を行う。評価判定はレベル2~4に分かれている。

注意点として、レベル4と判定されている技能者は、技能者の母数から除かれます。

W1⑨ ワーク・ライフ・バランスに関する取組の状況

W1⑨ ワーク・ライフ・バランスに関する取組の状況は、女性活躍推進法、次世代法、若者雇用促進法のそれぞれに基づく認定を受けていれば加点となります。

出典:ワイズ公共データシステム「経審評点算出表(PDFファイル)(令和5年1月改正分

令和5年1月改正で新設された項目で、社会の流れの汲み取った審査項目だと感じております。

W1⑩ 建設工事に従事する者の就業履歴を蓄積するために必要な措置の実施状況

W1⑩ 建設工事に従事する者の就業履歴を蓄積するために必要な措置の実施状況は、いわゆるCCUS(建設キャリアアップシステム)を定められた工事で実施をしていれば加点となります。

出典:ワイズ公共データシステム「経審評点算出表(PDFファイル)(令和5年1月改正分

すべての建設工事で実施しているか、公共工事のみで実施しているかで点数が異なります。

W2 建設業の営業継続の状況

W2 建設業の営業継続の状況は、許可を受けてからの営業年数が長ければ長いほど加点され、民事再生法または会社更生法が適用されているとマイナスもしくは加点なしとなります。

出典:ワイズ公共データシステム「経審評点算出表(PDFファイル)(令和5年1月改正分

W3 防災協定締結の有無

W3 防災協定締結の有無は、その名の通り防災協定を締結していれば加点されます。

出典:ワイズ公共データシステム「経審評点算出表(PDFファイル)(令和5年1月改正分

W4 法令遵守の状況

W4 法令遵守の状況は、その名の通り建設業法を遵守して営業していないと減点されます。

出典:ワイズ公共データシステム「経審評点算出表(PDFファイル)(令和5年1月改正分

W5 建設業の経理の状況

W5 建設業の経理の状況は、監査を受審しているか、公認会計士などを雇用していれば加点となります。

出典:ワイズ公共データシステム「経審評点算出表(PDFファイル)(令和5年1月改正分

W6 研究開発の状況

W6 研究開発の状況は、販管費における「研究開発費」の額が多ければ多いほど加点されます。

出典:ワイズ公共データシステム「経審評点算出表(PDFファイル)(令和5年1月改正分

W7 建設期間の所有及びリース台数

W7 建設機械の所有及びリース台数は、対象の建設機械を保有していればいるほど加点されます。

出典:ワイズ公共データシステム「経審評点算出表(PDFファイル)(令和5年1月改正分

令和5年1月の改正で、対象となる建設機械が増えています。

W8 国又は国際標準化機構が定めた規格による認証又は登録の状況

W8 国又は国際標準化機構が定めた規格による認証又は登録の状況は、その名の通りISOの認証やエコアクションの登録をしていれば加点されます。

出典:ワイズ公共データシステム「経審評点算出表(PDFファイル)(令和5年1月改正分

注意点として、ISO14001とエコアクションは重複されません。

まとめ

今回は経営事項審査における評点Wについて解説しました。

評点Wはすぐに点数を上げやすい項目ではないですが、一度加点を達成すればその後継続的に加点できる項目が多いため、総合評定値の点数アップには欠かせない評点です。

毎年の総合評定値が届いたら、すぐに確認、対策を練ることが必要です。

<免責事項>
当HPについて、できる限り正確な情報を提供するように努めておりますが、正確性や安全性を保証するものではありません。
作成時の法律等に基づいているため、情報が古くなっていることもございます。
当HPに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。

-建設業, 経審・入札